荒野の おおかみ

孤独 諦観

「第九」練習

07/22(金)
  02:35頃小用に起きて後は眠れず。
  04:36起床。
  遠藤侍=45分12頁(-p104)。
  無気力→ 横になる40分。
  自己流スクワット40回。
  宇沢経の考=30分6頁(-p40)。
  遠藤侍=31分14頁(-p118)。
  富永現社科者=30分3頁(-p101)
  (計 35頁)。
  スーパー「せ」i店(257。2食等\1,944)、
  小雨、11:32帰宅。
  12:31 ツムラ芍薬甘草湯を服用(足つり対策)。
  ネットサーフィン(PC)33分。
  無気力→ 横になる29分。
  場所はベランダ側で、立って、
  スマホによる西尾岳史ヴォイトレ(1) 13分。
  終活→ 不要なもの整理48分。
  * *
  東北線上り電車はやはり混んでいた。次回は常磐線直通列車を
  試してみよう。
  コミュニティバスに初めて乗った\200。
  19:03~21:01 於岩沼市民会館
  「岩沼みんなで歌う第九の会」(第2回練習。人数が増えた。
  発声練習と全体練習は大ホールで、男声部は中ホールで。
  p9~p18。ドイツ語ではなく「ma」で歌う)。
  帰りは岩沼駅まで車で送ってもらったので、21:22発下りに乗
  れた。
  21:59帰宅。
  * *
  遅い夕食。掃除を忘れた

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代おひとりさまへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ