荒野の おおかみ

様々な夢見のうちに老いてゆく

中村「人生を愛するには」読了

06/27(木)
  04:44起床。
  キーボード練習(スケール)25分。
  中村人生を=10分4頁(-p198)。
  無気力→ 横になる58分。
  久松仏語単=29分1頁(-p3)。
  中村人生を=31分12頁(-p210)。
  C総英語=24分2頁(-p98)。
  S市役所地下食堂(174。日替り定(豚肉の甘辛揚げ)\630)、
  古書「magellan」(収穫なし)、
  「Sメディアテーク」(休館日)、
  スーパー「せ」i店(456。2食等\787)、
  往復自転車、暑い、12:39帰宅。
   


  中村真一郎『人生を愛するには』(1995 文藝春秋)=43分
  23頁(読了。6日かかった。
  著者76歳時に書かれたエッセイである。「思想の一貫性」とか
  「女性との付き合い方」などの12個のテーマを立てて、若い頃
  のエピソードを交えつつ、日本の古典やフランス文学に典拠を
  求めながら縦横に語る。御先祖自慢と貴族趣味が少しだけ鼻に
  つく)。
  無気力→ 横になる43分。
  コンビニ「L」S土樋店(ロト)、
  15:10帰宅。
  ネットサーフィン(PC)43分。
  大塚仏語入=32分1頁(-p115)
  《計 43頁》。
  18:45地震(M4.5・震度1

にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代以上おひとりさまへ