08/17(水)
夜は涼しめで良かった。
01:30頃に小用で起きてからは断続的な眠り。
04:32起床。
黒井時間=48分20頁(-p246)。
水田読書術=31分16頁(-p55)。
黒井時間=30分12頁(-p258)。
スマホ→ YouTube→
「加藤真也:はじめよう経済学」(第2講 価格弾力性 その4
需要の価格弾力性②)07分。
黒井時間=30分12頁(-p270)。
S政思史=30分5頁(-p11)
(計 65頁)。
W区役所6階食堂(295。カレーライス(味噌汁付き)\430)、
W図書館(新聞)、
スーパー「わ」K店(385。夕食等\1,893)、
往復自転車、暑い、12:58帰宅。
13:19 REALGOLDを飲む。
ネットサーフィン(PC)1時間43分
→ 目が霞む・疲れた・馬鹿め。
場所は蔭部屋で、立って、小声で、
スマホによる西尾岳史ヴォイトレ(2) 11分、
後藤CD-Rによる「第九 p36~p45」練習06分。
終活→ 不要なもの整理53分→ 急にへばった。
17:33から缶ビール(KIRIN 一番搾り 生 5%)350mlを飲む(夕食
兼用)