過去のコンサート(音楽鑑賞)の記録
これはいつもの退屈な日記ではない。
1977年から2012年まで東京(短期間 埼玉)に住んでおり、その間
通ったコンサートを備忘のために記録するものである。
1977年から1981年までは日記をつけていないので、残っているプロ
グラムとチケットと記憶に基づいて作成した。
フルーティストのリサイタルが目立つのは、若い頃フルートの個人
レッスンを受けていて特別な関心があったからである。
こうして見ると、私が充実していたのは1980年代だったことが分か
る。いまから振り返るとまるで夢のようだ。
* * *
1970年
年月日不明、中村紘子(Pf)、曲目不明、宮城県民会館
高校2年時、学年全員で聴きに行った
1977年
上京。
年月日不明、指揮者不明、松浦豊明(Pf)東京都交響楽団、
ラフマニノフPf協奏曲2番?、杉並公会堂
公開録音で、冒頭の録音に失敗し、松浦さんが弾き直しさ
せられた
1977.11.18、イ・ムジチ合奏団、
ヴィヴァルディ四季、渋谷公会堂
1978年
記録なし
1979年
1979.04.27、J.ゴールウェイ(Fl)リサイタル、
モル(cem)、オール・バッハ、東京文化会館
1979.10月、J-P.ランパル(Fl)リサイタル
10月の東京での4種類のプログラムのうちどれを聴いたの
か不明
1980年
1980.07.21、フルート音楽の夕べ、
増永弘昭・若松邦光・木津芳夫・梅津正好・能勢善樹・
榎田雅祥、銀座ヤマハ
1980.11.11、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
小林道夫(cem)、オール・バッハ、
東京文化会館大ホール
1980.11.15、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
小林道夫(Pf・cem)、希望音楽会、
東京文化会館小ホール
1980.11.28、アラン・マリオン(Fl)公開レッスン、
ルーテル市ヶ谷センター
1981年
記録なし
1982年
1982.05.14、指揮ジュリーニ、ロサンゼルスフィル、
ラベル マメールロア・ストラビンスキー火の鳥・
ブラームス交響曲1番、東京文化会館
1982.10.14、弘中孝(Pf)リサイタル、
シューベルト即興曲・ベートーヴェン熱情・
ショパン24の前奏曲、池袋ヤマハ
1983年
1983.02.26、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
小林道夫(Pf)、シューベルト・ベーム、
東京文化会館大ホール
1983.03.11、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
小林道夫(Pf)、モーツァルト、東京文化会館小ホール
1983.04.20、マゼール、ウィーンフィル、
ベートーヴェン交響曲8番・3番、NHKホール
1983.04.21、マゼール、ウィーンフィル、
シューベルト交響曲5番・マーラー交響曲5番、ホール不明
1983.04.28、芸大卒業生演奏会、虎の門ホール
1983.06.25、ラリューとウィルソンとアドリアン
(いずれもFl)の小演奏会、銀座ヤマハ
1984年
1984.02.18、戸塚クラシックコンサート、
横浜市戸塚センター
1984.04.11、指揮テンシュテット、ロンドンフィル、
シューベルト未完成・ブルックナー ロマンティック、
五反田簡易保険ホール。客席ががらがらで気の毒だった
1984.05.11、北村薫(Fl)リサイタル、
石橋メモリアルホール
1984.06.03、横浜シティフィル演奏会、横浜市西区
1984.07.11、指揮スウィトナー、ベルリン国立歌劇場管弦楽団
、ベートーヴェン交響曲6番・5番、東京文化会館
1984.10.06、小出信也(Fl)リサイタル、
オール・バッハ 全7曲、東京文化会館
1984.10.18、増永弘昭(Fl)リサイタル、
石橋メモリアルホール
1984.10.22、指揮カラヤン、ベルリンフィル、
ベートーヴェン交響曲6番・5番、普門館
1985年
1985.01.04、井上昭史(Fl)リサイタル、
ルーテル市ヶ谷センター
1985.03.04、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
東京文化会館小ホール
1985.03.06、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
五反田簡易保険ホール
1985.03.20、オーレル・ニコレ(Fl)リサイタル、
バッハ ソナタの夕べ、五反田簡易保険ホール
1985.05.18、N響第963回定期演奏会、指揮サヴァリッシュ、
N響、ブラームス交響曲3番・4番、NHKホール
1985.06.28、バッハ フルート・ソナタの夕べ、
金昌国(Fl)・小林道夫(cem)・山崎伸子(Vc)、
全7曲、石橋エオリアンホール
1985.07.05、グラフェナウアー(Fl)リサイタル、
小林道夫(cem)、ヘンデル・バッハ、音楽の友ホール
1985.10.14、J-P.ランパル(Fl)リサイタル、東京文化会館
1985.10.18、N響第972回定期演奏会、指揮C.ペリック、
A.フィッシャー(Pf)N響、オール・シューマン
ゲノヴェーヴァ序曲・Pf協奏曲イ短調・交響曲3番、
NHKホール
1985.12.21、指揮ブロムシュテット、N響 + 国立音大合唱、
組曲「王宮の花火の音楽」・ベートーヴェン交響曲9番、
NHKホール
1986年
1986.03.19、指揮P.シュナイダー、ウィーン国立歌劇場管弦楽
団、R.シュトラウス、ばらの騎士、東京文化会館
1986.05.10、指揮C.クライバー、バイエルン国立管弦楽団、
ベートーヴェン交響曲4番・7番、東京文化会館
1986.05.17、指揮C.クライバー、バイエルン国立管弦楽団、
モーツァルト交響曲33番・ブラームス交響曲2番、
昭和女子大人見記念講堂
1986.05.19、ポリーニ(Pf)リサイタル、
ベートーヴェン・シューベルト、東京文化会館
熟睡してしまった
1986.07.05、佐久間由美子(Fl)リサイタル、
野平一郎(Pf)、東京文化会館小ホール
1986.10.23、P-L.グラーフ(Fl)リサイタル、
オール・バッハ 全9曲、神宮前東京中央教会
1986.12.13、N響第1008回定期演奏会、指揮スウィトナー、
N響、ベートーヴェン交響曲6番・5番、NHKホール
1987年
1987.03.27、アバド、ウィーンフィル、
ベートーヴェン交響曲2番・7番、サントリーホール
1987.03.28、アバド、ウィーンフィル 日本プロ合唱団連合、
ベートーヴェン交響曲9番、サントリーホール
1987.10.19、読売日響第244回定期演奏会、指揮H.レークナー
、読売日響、ベートーヴェン荘厳ミサ、サントリーホール
1987.11.06、指揮C.ペリック、
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 + 同合唱団、
ベートーヴェン フィデリオ(コンサートバージョン)、
サントリーホール
1988年
なし
1989年
1989.11.11、有田正広(フラウト・トラヴェルソ)リサイタル
、オール・バッハ 全8曲、千駄ヶ谷津田ホール
1990年
1990.01.13、N響第1100回定期演奏会、指揮サロネン、N響、
メンデルスゾーン交響曲4番・モン~シェーンベルク
チェロ協奏曲ニ長調・シューマン交響曲3番
1991年
1991.01.10、指揮ブベリニコフ?、
レニングラード国立バレエ、チャイコフスキー白鳥の湖、
東京文化会館大ホール
1992年~2011年
なし
2012年
仙台へUターン
2013年
2013.06.13、D.ブリアコフ(Fl)リサイタル、
蒲生祥子(Pf)、全6曲・アンコール2曲、
仙台市戦災復興記念館
2013.10.05、「仙台クラシックフェスティバル2013」
イリーナ・メジューエワ(Pf)リサイタル、
オール・ショパン (1) ノクターン1番 変ロ短調 op.9-1
(2) ピアノソナタ2番 変ロ短調 op.35
(3) マズルカ 嬰ハ短調 op.63-3
(4) 英雄ポロネーズ 変イ長調 op.53
(アンコール)ノクターン2番 変ホ長調 op.9-2。
暗譜ではなく楽譜を見ながら弾くという話は本当だった。
CDは生演奏にかなわないと思った。青年文化センター交流ホール
2013.10.08、指揮者R.ハイン、プラハ国立歌劇場管弦楽団・
同合唱団、モーツァルト 魔笛、宮城県民会館
2014年
2014.02.23、
ペーター=ルーカス・グラーフ Charity in Sendai、
グラーフ(Fl)田原さえ(Pf)、6曲・アンコール3曲、
青年文化センターコンサートホール
2015年
なし
2016年
なし
2017年
2017.09.16、仙台フィル第312回定期演奏会、指揮小泉和裕、
仙台フィル、魔笛序曲・浄められた夜・
シューマン交響曲4番、青年文化センター
2018年
2018.11.10、高山圭子(Alt)+ 小平圭亮(Pf)
デュオ・リサイタル ”冥界への旅”、
グラス・モーツァルト・リスト・シューベルト・
ブラームス、青年文化センター