12/09(水)
一晩中暖房。
05:30起床。
FMを聴く(鈴木優人解説)
「ヤーコプス+フライブルク・バロックオーケストラ(2006)
による メサイア(第13曲~第26曲)」。
加藤法哲=34分4頁(-p27)。
日近法史=30分2頁(-p45)。
井上達夫『リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いに
ならないでください』(2016 毎日新聞出版)=35分23頁(
読了。25日かかった。ロールズ批判が中心。それと碧海純一の
価値相対主義と批判的合理主義は相互矛盾しているという話が
一番難しい)。
相良入独=21分1頁(-p114)。
MM.この=10分8頁(-p62)。
M区役所6階食堂(197。日替り定(白身魚フライの野菜あん)\520
)、
M図書館(新聞)、
スーパー「P」SH店(181。)、
上り坂がつらい、
往復自転車、13:35帰宅。
Flute練習「ソノリテp10、日課大練習No.1」20分。
ネットサーフィン(PC)2時間05分→ 馬鹿め。
左側下腹が時々痛む。
Mp4データによる佐野正一ヴォイトレ07分。
Mp3データによる石川芳ヴォイトレ約12分。
ネットサーフィン(PC)16分。
FMを聴く
「ミケランジェリ(1960)による ショパン Pソナタ2番」
(引き込まれた)