05/21(火)
04:33起床。
キーボード練習(スケール 変ロ長調)27分。
ネットサーフィン(PC)36分。
長谷川新H=32分11頁(-p94)。
船木現思史=30分9頁(-p546)。
北母の影=06分4頁(-p74)。
コンビニ「F」S穀町店(プリント楽譜\360)、
W区役所6階食堂(396。日替り定(ビビンバ+冷奴)\580
+ 朝食用お握り\130)、
W図書館(新聞)、
スーパー「わ」K店(516。夕食等\465・ビール\209)、
往復自転車、13:18帰宅。
キーボード練習(BWV846のプレリュードの右手)32分。
コンビニ「L」S土樋店(「第九」合唱FAXで申込 \50)、
14:57帰宅。
船木亨『現代思想史入門』(2016 ちくま新書)=18分9頁(
読了。124日かかった。
19世紀末から今日までを扱う。時系列的記述ではない。現代思
想を5つの地層に分けて説明する。そして斜めの線(断層線)
を引いて思考せよと言う。これ以上の説明は私には不可能であ
る。なにしろレベルと量が)。
17:07~ 缶ビール(SAPPORO 生 黒ラベル 5%)350mlを飲む(夕食
兼用)。
北母の影=37分19頁(-p94)
《計 52頁》